労務相談事例集Q&A 社会保険

労務相談事例集Q&A

質問一覧

総数81件 1 2 3

該当する情報が見つかりませんでした

総数81件 1 2 3

回答一覧

総数81件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

まず、社会保険料の計算の元となる標準報酬月額は、4月、5月、6月の3ヶ月間の給与の平均月額で算出された「定時決定」によるものが1年使用されます。しかし、昇給や降給などがあった場合、決定された標準報酬月額と実際の給与の額に大きな差が生まれることがあります。このような差を解消するために、昇給などで固定的賃金に変動があった場合は、「月額変更届」を提出して、標準報酬月額を改定することになります。これを「随時改定」といいます。

月額変更に該当する3つの要件は次のとおりです。なお、1〜3の全てに該当しない限り月額変更に該当はしません。
1、昇給・降給など固定的賃金に変動があった
2、変動した月以降の3ヶ月間に支払われた給与の平均額が該当する社会保険の等級と変動前の等級を比べ2等級以上の差が出る
3、変動があった月以降の3ヶ月の支払基礎日数が17日以上

さて、ご質問いただきましたケースについてですが、本来の昇給月である4月を算出開始の月とするのか、あるいは昇給が決定し昇給差額分を支給した6月を算出開始の月とするのか非常に悩まれるところだと思います。
この場合、昇給が遡って行われ、その際に昇給差額が支給されたのですから、差額が支給された月を変動月として扱います。
算定方法としては、差額支給月とその後の引き続く2ヶ月で2等級以上の差が出たとき、月額変更届を提出することとなっており、結論としては、4月と5月の遡及支給分を除いた、6月、7月、8月の給与をもとに標準報酬月額を改定することになります。

多くの企業では4月に昇給が行われるものの、労使交渉の決着が遅れたり、また、中小企業では大手企業の実績を見てからの昇給を行うケースなどが見られ、4月に昇給の作業が間に合わないこともあります。
この場合、差額を遡及して支払う事態が発生することが考えられますが、それに合わせて標準報酬月額の算出開始の月が変わりますのでご注意下さい。

まず、老齢厚生年金の受給権を得るためには、25年以上厚生年金保険料を納める必要があります。
しかし、実際には25年以上日本で働いて老齢厚生年金の受給権を得る外国人労働者は、少ないと思います。このため、短期間で帰国する外国人を対象に一定の条件を満たせば、脱退一時金を受け取ることができます。

脱退一時金の対象となる条件は

1. 被保険者期間が6ヶ月以上
2. 日本国籍を持たない
3. 老齢厚生年金の受給資格期間を満たしていない
の3つが挙げられます。

脱退一時金を申請する際の注意点を挙げますと
@ 住所が日本国内にある場合は申請できません
A 帰国してから2年が経過すると、脱退一時金申請の権利がなくなります
   の2つになります。
また、傷害基礎年金、傷害厚生年金の受給権を得たことのある人は、脱退一時金の対象になりません。

(社会保障協定について)
国同士で社会保障に関する協定を結び、社会保険の二重加入の防止と年金期間の通算などができるようにしています。協定を結んでいる国は、アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、韓国、その他です。
もし、外国人労働者が社会保障協定の締結している国から来られている場合、脱退一時金を申請してしまいますと、母国の年金期間などの通算ができなくなる可能性がありますので、ご注意ください。

まず、雇用保険についてですが、適用事業場に雇用される労働者で、適用除外(※)以外の方については、皆加入させないといけませんので、外国人の方も加入させる必要があります。
ただし、その方について、外国の失業補償制度の適用が認められたときは、加入の必要はありません。
また、外国人を雇用保険に加入させる場合「雇用保険被保険者資格取得届」の備考欄への記入が必要となりますが、備考欄の内容は「外国人登録証明書」に書かれていますので、簡単にご記入頂けます。
ただし、日本での就労が認められていない外国人と分かっていて雇い入れた場合は、御社が刑事処分を受けることがありますので、きちんと「外国人登録証明書」を確認されることをお勧めします。

健康保険・厚生年金保険の加入についても同様であり、適用事業所に使用される方については外国人であっても、日本人と同様の条件で強制加入になります。

※ 適用除外とは
・ 65歳に達した日以後に雇用される方・
・ 4ヶ月以内の期間を予定して行われる季節的事業に雇用される方
・ 週30時間未満で季節的雇用又は1年未満の短期雇用の方
・ 日雇い労働者であって地理的要件を満たさない方など

総数81件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27